2009年4月29日水曜日

ハードディスクを増設する その1

共有ファイルサーバーを作るために、ハードディスクを増設しました。ハードディスクのプライマリーマスター(30Gバイト)にOS(Ubuntu8.04LTS Server版)をインストールします。パーティションは下のように切りました。

/    20Gバイト
/home  8Gバイト
/boot  700Mバイト
swap  1Gバイト

このマシンに320Gバイトのハードディスクを増設して、そこにSambaサーバーを立てる予定です。

ハードディスクの接続ケーブルにはUltra DMAを使用。


ハードディスクのジャンパーピンをSlaveにセットして、スレーブ側に接続します。

コンピュータを立ち上げて、BIOS設定画面を見ます。(Deleteキー)
STANDARD CMOS SETUPを見て、Plimary Slaveにハードディスクの名前が表示されていたら、BIOSには認識されています。


次にUbuntuにログインしてUbuntuが認識しているかどうかを調べます。
使うコマンドはdmesgコマンドです。dmesgしたあと、ハードディスクのモデル名、型番などがあるか確認します。


$ dmesg
[ 0.000000] Initializing cgroup subsys cpuset
[ 0.000000] Initializing cgroup subsys cpu
[ 0.000000] Linux version 2.6.24-19-server (buildd@terranova) (gcc version 4.2.3 (Ubuntu 4.2.3-2ubuntu7)) #1 SMP Wed Aug 20 23:54:28 UTC 2008 (Ubuntu 2.6.24-19.41-server)

省略…

[ 46.275405] sd 0:0:0:0: [sda] 60058656 512-byte hardware sectors (30750 MB)
[ 47.870914] sd 0:0:1:0: [sdb] 625142448 512-byte hardware sectors (320073 MB)

sdaがMaster、sdbがSlaveです。

0 件のコメント: